2025/11/2 at Digital Station デジラポ

U-16プログラミングコンテストとは?

U-16プログラミングコンテストは、パソコンやプログラミングが好きな16歳以下の学生の皆さんに、IT に対する興味を深めてもらい、将来の IT エンジニア養成につなぐことを目的として開催しています。プログラミング言語 Ruby を使って、プログラム作法を学び、チェイサーというゲームの中で相手のプログラムと対戦します。

北海道では、旭川大会(全道大会)、帯広大会、札幌大会も発足し、ますます注目されているイベントとなっています。

参加応募する

プログラミングって難しくない?

プログラミングを一度も経験したことのない人でも全く問題ありません!
今年度は対面での講習会の実施,また要望があればオンラインでの講習会の実施も予定しておりますので,お気軽にお問い合わせください.

対面での講習会の日程につきましては,準備が整い次第公表いたします.

お知らせ

サイボウズ(株)
U-16プログラミングコンテスト釧路大会は、皆様のご協賛をいただきました。 実行委員会一同、心より感謝申し上げます。

実行委員

小関 将人実行委員長
川合 常真
栗原 快斗
鬼窪 一輝
百瀬 奏
櫻井 文太
杉山 智保
鈴木 優雅
赤木 颯
小林 侑平
髙本 凜
内田 陽介
篠田 裕人
寺地 海渡
斎藤 由美
佐藤 佳祐釧路OSSコミュニティ
© 2025 U-16プログラミングコンテスト釧路大会実行委員会