U-16プログラミングコンテストとは?
U-16プログラミングコンテストは、パソコンやプログラミングが好きな16歳以下の学生の皆さんに、IT に対する興味を深めてもらい、将来の IT エンジニア養成につなぐことを目的として開催しています。プログラミング言語 Ruby を使って、プログラム作法を学び、チェイサーというゲームの中で相手のプログラムと対戦します。
北海道では、旭川大会(全道大会)、帯広大会、札幌大会も発足し、ますます注目されているイベントとなっています。
プログラミング講習会のご案内
2025/10/11追記:わっとで行う講習会会場までの道のりを明記しました.こちらをご覧ください.
2025/10/09追記:10月11日(土)~10月13日(月)実施分の日時が変更となっています.
大変お待たせしました!オフライン講習会のご案内です。
毎週火・水・金曜日は,Digital Station デジラポ にて講習会を開催します。
- 火曜日 17:00~18:30
- 水曜日 17:30~18:30
- 金曜日 15:30~18:30
- 10月5日(日) 9:00 ~ 12:00,k-Hackで開催
- 10月11日(土) 13:00 ~ 16:00,わっとで開催
- 10月12日(日) 13:00 ~ 16:00,わっとで開催
- 10月13日(月) 13:00 ~ 16:00,わっとで開催
- 10月25日(土) 9:00 ~ 12:00,k-Hackで開催
- 10月26日(日) 9:00 ~ 12:00,k-Hackで開催
講習会参加にあたり,事前応募などは必要ありません。どうぞお気軽にご参加ください!
詳しい情報はこちらをご覧ください。
お知らせ
第11回U-16プログラミングコンテスト北海道大会 大会当日のスケジュール
2025/11/02
2025/11/02
第13回U-16プログラミングコンテスト釧路大会 講習会のご案内
2025/10/02
2025/10/02
第13回 U-16プログラミングコンテスト 釧路大会の開催を宣言します
2025/08/23
2025/08/23
第11回U-16プログラミングコンテスト北海道大会 開催報告
2025/01/12
2025/01/12
第11回U-16プログラミングコンテスト北海道大会 試合結果
2025/01/12
2025/01/12
第11回U-16プログラミングコンテスト北海道大会開催のお知らせ
2024/11/11
2024/11/11
後援・協賛(順不同)
サイボウズ(株)
実行委員
赤木 颯


